スポンサーリンク

【大腸内視鏡検査】精密検査前の食事記録

健康
スポンサーリンク

こんにちは*アイメ*です。

私は以前の記事で大腸内視鏡検査を2回受けていること書きました。

一番最近の検査は2021年4月です。つい最近ですね。

検査を受ける際に、いつも私を悩ませるのは検査前の食事制限です。

スポンサーリンク

大腸内視鏡検査前の食事制限

私が受診した病院では、当日の検査がスムーズに行えるように3日前から食事制限があります。

食べられる食材も限られており、その中で献立を考えなくてはなりません。

また、夫も食べるので、病人食のようなメニューばかりだと可哀想です。

かと言って別々に用意するのも面倒ですし・・・。

私自身も、制限食であっても食事を楽しみたいと思ってしまいます。

実際にこれから検査を受けられる方の中には、何を食べて良いのか困っている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、私が2回目の大腸内視鏡検査で実際に食べたメニューをご紹介したいと思います。

検査前の食事で悩んでいる方の、少しでも参考になれば嬉しいです。

食べて良い食材

まずは食事制限中に食べて良い食材をご紹介します。

私が受診した病院では食べて良いものを表にして説明してくれました。

結構細かく指示されています。うっかりNG食品を食べてしまいそうですね。

私は以下の点を注意しました。

①基本は消化がいい精製されたものを食べる。

②野菜やキノコ類、海藻類などの食物繊維の多いもの・種がある食材は食べない。

③脂肪分の多い食材は食べない。

更にポイントとしては、【食事量は控えめにする】ことです。

これは下剤でお腹の中をキレイにする段階で差が出ます。

私は初めての検査の時、たくさん食べちゃったんですよね^^;

そのため、検査当日、お腹の中がキレイにならずに苦労しました。

その反省を活かして今年の検査では、食べる量を控えめにしました。

制限食の3日間はもっと食べたいな〜と思いましたが、検査当日は早めにキレイになりました。

1日目のメニュー

🔻朝食(彩り悪くてスミマセン・・・)

・茹でた鶏胸肉のコンソメスープ

・ゆで卵

・クラッカー2枚

・バナナヨーグルト

2日目までは牛乳やヨーグルトの摂取はOKと言われました。

🔻昼食

・茹でた鶏胸肉のコンソメスープ

・クラッカー2枚

・湯豆腐のそぼろのせ

🔻おやつ

・レモンゼリー

🔻こちらを作りました。

🔻夕食

・たらのホイル焼き

・具なし味噌汁

・ジャガイモと牛ヒレ肉の甘辛煮

2日目のメニュー

🔻朝食

1日目と同じ

🔻昼食

・茹でた鶏胸肉のコンソメスープ

・ジャガイモと牛ヒレ肉の甘辛煮

・湯豆腐

🔻おやつ

・カステラ

おやつに作ったレモンゼリーに果肉らしきものが入っていたので、食べるのをやめました。

コーヒーゼリーにすれば良かったです・・・。

ゼリーは果肉が入っていないもの。ゼラチンで作ったものを選んでください。

※寒天ゼリーはNGです!

🔻夕食

・鶏そぼろ丼

・焼きはんぺんの醤油かけ

・具なし味噌汁

・湯豆腐

3日目のメニュー

🔻朝食

・具なしコンソメスープ

・ゆで卵

・クラッカー2枚

・バナナ

🔻昼食

・おかゆ

・湯豆腐

・具なし味噌汁

・ジャガイモの甘辛煮

🔻おやつ

・のど飴

🔻夕食

・素うどん半分

最終日は検査のために少量で我慢です。特に夕食はうどん半玉と控えめにしました。

まとめ

簡単にですが、3日間の献立をご紹介しました。

同じようなものばかり食べていて、あまり参考にはならなかったかもしれませんね・・・。

でも、私はこのメニューで当日の検査はスムーズに行えました。

おやつに作ったゼリーに果肉が入っていたので焦りましたが・・・💧

ネットで検索すると、色々な情報が出てきて混乱しますよね。

こちらのサイトでOKだったものが別のサイトではNGだったり・・・。

そういう時は、結局受診する病院に聞くのが一番かなと思いました。

私の病院では、野菜ジュースやトマトジュースもNGとのことでした。

なかなかビタミンや食物繊維が取れないので便秘がちになってしまいますが、水をたくさん飲んで当日の検査を少しでも楽なものにしましょう(^ ^)

工夫すれば制限食でも美味しく食べられるので、頑張ってくださいね。

また、今回は利用しなかったのですが、大腸検査を受ける人専用のミールキットがあるので、次回は利用してみようと思います。

特に初めて検査を受ける方は色々と不安だと思います。

私は2回目だったので、自分で全部用意しましたが、それでも前日は食事の準備が面倒だな〜と思いました。

このようなキットで食事作りの負担が減れば検査前のストレスも少しは軽減されると思います。

今回の記事が、これから検査を受ける方の少しでもお役に立てば嬉しいです。

ブログランキングに参加していますので、良かったら応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました