こんにちは*アイメ*です。
突然ですが、みなさんは本を読みますか?
私はあまり読みません😅
ただ、家の近くに図書館があるので、時々散歩ついでに本を借りてます。
最近、健康についての本を借りました。
自律神経についての本です。
私はせっかちな性分なので、この本を読んで自律神経を整えられたらな〜と思って読んでみました。
思えば昔からセカセカしがちで、ちょっとしたことでイライラしてしまい
自律神経が乱れた生活をしていたと思います。
特に働いていた頃は、時間に追われた生活で余裕のなさが滲み出ていました。
主婦になった今では少しはマシになりましたが、
それでも昔からの性分はなかなか治りません。
一方、夫はどちらかというとノンビリした性格で
私から見たらもう少しキビキビ動けないのかな?と思うようなタイプです。
それが時に私をイラつかせて、ついついキツい物言いを夫にしてしまいます。
しかし、この本を読むと夫の行動の方が自律神経には良いのだと思いました。
自律神経には交感神経と副交感神経があり、日中は交感神経が高まります。
交感神経とはつまり、戦闘状態になる時に高まる神経です。
そして、就寝時間が近づくにつれて副交感神経が高まりリラックスした状態になります。
しかし、イライラしたり焦ったりすると、なかなか交感神経から副交感神経へとスイッチが切り替わらずに自律神経のバランスが乱れてしまいます。
それが心や身体の不調を引き起こすそうです。
私は今までの状況を振り返ると、交感神経が優位になりがちな生活パターンだっだと思います。
そこで、本書に書かれているように自律神経のバランスを整えるために
夫を見習ってゆっくり動くように意識するようにしました。
最初はなかなか上手くいきませんでしたが、
最近ではせっかちの芽が出そうになったら、「ゆっくり動く」と意識するようにしています。
そして、浅くなりがちな呼吸を深呼吸をして深くするように気をつけています。
すると、しばらくしてから体調に変化が起きるようになりました。
まずは、夜ぐっすり眠れるようになりました。
今までは眠りが浅かったり、夜中に目が覚めてしまったのですが
寝付きが良くなり、朝までぐっすり眠れます。
また、ゆっくり動くことによって家事に時間がかかるかな〜と思っていましたが、
むしろ落ち着いてやる方が手際良く出来て自由な時間が増えました。
セカセカした行動は、却って無駄な動きが多くなるのかもしれませんね。
ただ、油断しているとついつい以前の自分に戻ってしまうため
この良い習慣が自然と身に付くようになるまで頑張って「ゆっくり動く」を実践してみようと思います。
この本は他にも自律神経について分かりやすく書いてあるので、
気になる方はぜひ読んでみて下さいね📕
私自身も、これを機にもう少し本を読んでみようと思います😃
ブログランキングに参加していますので、良かったら応援よろしくお願いします。
コメント